door_front
ログイン
edit
WEB大分・新聞お申込み
・各料金表
便利な使い方
おくやみ
関連業種リンク集
お問い合わせ
【無料】皆さまの活動を紹介
社会貢献投稿フォーム
gavel
入札関連検索
villa
建築情報検索
construction
発注見通し
menu_book
記事情報
記事情報
ニュース記事
gavel
入札関連検索
construction
発注見通し
villa
建築情報検索
apartment
企業情報
account_balance
行政情報
menu_book
記事情報
help
便利な使い方
mail
問い合わせ
【無料】皆さまの活動を紹介
photo_camera
社会貢献投稿フォーム
local_florist
おくやみ
ニュース記事
News
ニュース記事検索
キーワード
タグ
工事・計画
行政・統計・データ
社会貢献・人材育成
行事・講習会・表彰
製品・技術・企業
お知らせ・その他
全国・県外
県内全域
大分地区
別国地区
県北地区
久大地区
豊肥地区
県南地区
無料記事
公開日
日から
日まで
35,505件の該当がありました。
その内の 1,435ページ目(全1,776ページ)を表示しています。
«前
1,431
1,432
1,433
1,434
1,435
1,436
1,437
1,438
1,439
次»
ニュース記事一覧
並び替え
古い
新しい
表示件数
20件
50件
100件
2010/06/02
「設備士」の法制化を、設備設計事務所協が総会
県設備設計事務所協会(松井健児会長)は1日、大分市の第一ホテルで、今年度の通常総会を開いた。 ...
児童が書いた橋名板 高田土木がお披露目
豊後高田土木事務所は先日、架け替え工事をしていた「玉江橋」の橋名板を、真玉小学校でお披露目した...
優勝は朝日工業と友岡組、舗装協会のソフト大会
県道路舗装協会は5月25、26の両日、大分市の舞鶴球場で40回目のソフトボール大会を開いた。 ...
技術者育成支援が急務、中津市産業科学協が総会
中津市産業科学協議会(会長・鯨井佳則副市長)が5月31日、市内のホテルで第8回目の総会を開いた...
2010/06/01
環境影響評価書を縦覧、藤ヶ谷清掃センター更新事業
別杵速見地域広域市町村圏事務組合は、藤ヶ谷清掃センター更新計画に伴う環境影響評価書を作成したの...
県との意見交換会を実施へ、土地改良研中津支部
県土地改良建設研究会中津支部(川原修幸支部長)はさきに、22年度通常総会を開いた。 約30社...
つくみん公園で清掃奉仕、津久見支部の青年部会
大建協津久見支部の青年部会(薬師寺秀幸会長)は5月28日、同市港町のつくみん公園で草刈りやゴミ...
無災害の継続を、佐々木建設が安全大会
豊後高田市の佐々木建設(株)(佐々木啓介社長)は5月28日、本社会議室で22年度安全大会を開い...
今年度は219橋を点検、由布市が7月ごろ発注
由布市は、橋梁長寿命化維持管理計画を策定するため、21年度から橋梁の点検を進めている。7月ごろ...
砂防ダム建設へ測量委託、佐伯土木事務所
県佐伯土木事務所はさきに、佐伯市内の坂の浦川6、上久部川3、江口川2の3件の砂防ダムについて、...
児童公園10ヵ所のトイレを改築へ、佐伯市が設計委託
佐伯市はさきに、みどり児童公園(城南町)など旧市内10ヵ所の児童公園トイレの改築に伴う実施設計...
地元住民100人が現場見学、中津日田道路のはなぐりトンネルで
中津日田道路の「はなぐりトンネル」(中津市本耶馬渓町西谷側)を施工する間組・新成建設・豊洋土建...
中央通りを歩きやすく、大分市が歩道の植栽など撤去
大分市は、市道中央通り線の歩道を、「あんしん歩行エリア整備事業」で整備している。昨年度は西側歩...
補助金の上限を100万円に引き上げ、県の新分野進出セミナー、7月5日にセミナーも
県土木建築部は、公共工事の大幅な減少や利益率の低下などで、建設業者の経営環境が厳しいことから、...
2010/05/31
津波に備え海抜表示ステッカー、佐伯支部が市内4000ヵ所に設置
大建協佐伯支部(佐藤元支部長)は5月29日、東南海・南海地震が発生した際の津波に備えようと、満...
海水交換を促進する防波堤、県内初 亀川漁港に完成
別府市の亀川漁港で5月31日、県内初の海水交換促進型防波堤が完成した。 同漁港は、港外と港内...
カキ殻10トンを無償で運搬、日出町が菅組に感謝状
日出町は先日、(株)菅組のボランティアに対し感謝状を贈った。同社は、同町発注の漁港浚渫工事に関...
避難道路を舗装、蒲江土建が応援隊活動
佐伯市蒲江の蒲江土建(有)(岡村俊彦社長)は5月30日、鶴見半島部の同市鶴見島江地区に昨年8月...
今年度は2万2000基を調査、県の浄化槽設置状況調査
県廃棄物対策課は、昨年度から2年間で浄化槽設置状況を調査している。5月31日、今年度の調査業務...
入札制度改革に対応を、日田支部が講習会
大建協日田支部は5月28日、建設会館で22年度の第1回CPDS講習会を開いた。25社・56人が...
«前
1,431
1,432
1,433
1,434
1,435
1,436
1,437
1,438
1,439
次»
arrow_drop_up
TOP