大分建設新聞

ニュース記事

住みよいまちであるために 佐伯土木の優良表彰無料

行事・講習会・表彰県南地区
2025年10月01日
 佐伯土木事務所は9月24日、佐伯総合庁舎で2025年度優良建設工事所長表彰式を開いた。対象となった工事は24年度に完成したA級25件、B級20件、C級19件。その中から工事成績評定点が80点(100点満点)以上で、特に工事成績が優秀な土木A級1件、B級2件、C級1件の4工事を選んだ。
 藤内修一所長が受賞各社の代表と現場代理人に表彰状を手渡し「皆さんに整備いただいている社会インフラは県民の安全で快適な暮らしを支える重要な生活基盤だ。整備をしっかり進めていくためには皆さんの技術力が大きな役割を果たしている。さらなる研さんを重ね、技術力の一層の向上を目指してほしい」とたたえた。
 受賞者を代表して㈱オールマイトの淡路壽一社長が「地元・佐伯への愛着と、住みよいまちであり続けてほしいという強い思いの下、今日の受賞を励みに一層まい進していく」とお礼を述べた。
 受賞工事は次の通り。
▽会社名(代表者名)=工事名(路線名または地区名・場所)
 ◇土木A級
▽㈱オールマイト(淡路壽一)=令和5年度通学交安第3―11号交通安全工事(長良木立線・大字長良)
 ◇土木B級
▽吉正建設㈲(吉田正幸)=令和5年度交防急対第242号急傾斜地崩壊対策工事(大内地区・大字稲垣)
▽名建㈲(乙名弘文)=令和5年度交防急対第209号急傾斜地崩壊対策工事(河内地区・大字蒲江浦外)
 ◇土木C級
▽㈱みたらい組(御手洗敬二)=令和6年度身道単債佐第1―3号道路改善工事(赤木吹春佐伯線・直川大字赤木)。
取材依頼はこちら
フォトkンテスト
環境測定センター
事業承継プラザ 切り替え
arrow_drop_up
TOP