地元の強みアピール 佐伯で企業就職相談無料
行事・講習会・表彰県南地区
2025年09月04日
佐伯市と市工業連合会(会長・西嶋真由企ニシジマ精機㈱社長)は先に、大学、短大、高専など来春卒業予定者をはじめ、U・I・Jターンや移住・転職希望者・求職者らを対象に「2025年度佐伯市地元企業就職フェア」を市役所の特設会場で開いた。
10回目の開催。大和冷機工業㈱、㈱マルミヤストア、江藤酸素㈱など21社がブースを設けたほか、市役所、県立佐伯高等技術専門校、ハローワーク佐伯、ジョブカフェおおいた佐伯サテライトの4団体が就職に関する相談窓口を設置した。
市は5社以上の企業説明を聞いた来場者に3000円~1万円の範囲で交通費の一部を補助。来場者は各企業の事業内容や給与、待遇などについて熱心に話を聞いていた。
業界関係で参加したのは、佐伯広域森林組合、谷川建設工業㈱、㈱ダイプロ、江藤酸素、神崎鉄工㈱など。
10回目の開催。大和冷機工業㈱、㈱マルミヤストア、江藤酸素㈱など21社がブースを設けたほか、市役所、県立佐伯高等技術専門校、ハローワーク佐伯、ジョブカフェおおいた佐伯サテライトの4団体が就職に関する相談窓口を設置した。
市は5社以上の企業説明を聞いた来場者に3000円~1万円の範囲で交通費の一部を補助。来場者は各企業の事業内容や給与、待遇などについて熱心に話を聞いていた。
業界関係で参加したのは、佐伯広域森林組合、谷川建設工業㈱、㈱ダイプロ、江藤酸素、神崎鉄工㈱など。