チームワークで安全第一 小代築炉工業安全大会無料
行事・講習会・表彰県南地区
2025年07月11日
津久見市の小代築炉工業㈱は先に、同社で従業員約100人が出席して2025年度安全大会を開いた。
初めに参加者全員で国歌斉唱、社是・経営理念・行動方針・品質方針を唱和。
小代一幸社長が「チームワークで安全第一の会社を目指したい。人々の幸せづくりができる会社になろう」と呼び掛けた。
表彰式の後、統括安全衛生管理者代理の加藤智啓さん、安全推進部の川崎慎さんが安全訓示、佐伯労働基準監督署の佐藤智幸安全衛生課長が特別講話をした。
最後に、建築部の安部秀久課長が決意表明。川野信司さんの発声で「災害ゼロでいこう」を参加者全員が三唱して大会を終えた。
受賞者は次の通り。
◇市商工従業員表彰
▽勤続30年=岡田幸男、平野崇
▽勤続25年=塩崎一幸、佐藤辰徳、佐々木正剛、菅啓悟、宿利博隆、矢内俊博
▽勤続20年=伊達三津也、若林大介、鳥越俊秀
▽勤続15年=神﨑一樹、吉田祐輔
◇市工業連合会従業員表彰
▽勤続30年=中邑一也、原田裕之
▽勤続10年=小畑凌、山田汰雅、森口和輝、小畑哲治、松本彰
◇無災害30年
▽中津留美治
◇無災害10年
▽小畑哲治。
初めに参加者全員で国歌斉唱、社是・経営理念・行動方針・品質方針を唱和。
小代一幸社長が「チームワークで安全第一の会社を目指したい。人々の幸せづくりができる会社になろう」と呼び掛けた。
表彰式の後、統括安全衛生管理者代理の加藤智啓さん、安全推進部の川崎慎さんが安全訓示、佐伯労働基準監督署の佐藤智幸安全衛生課長が特別講話をした。
最後に、建築部の安部秀久課長が決意表明。川野信司さんの発声で「災害ゼロでいこう」を参加者全員が三唱して大会を終えた。
受賞者は次の通り。
◇市商工従業員表彰
▽勤続30年=岡田幸男、平野崇
▽勤続25年=塩崎一幸、佐藤辰徳、佐々木正剛、菅啓悟、宿利博隆、矢内俊博
▽勤続20年=伊達三津也、若林大介、鳥越俊秀
▽勤続15年=神﨑一樹、吉田祐輔
◇市工業連合会従業員表彰
▽勤続30年=中邑一也、原田裕之
▽勤続10年=小畑凌、山田汰雅、森口和輝、小畑哲治、松本彰
◇無災害30年
▽中津留美治
◇無災害10年
▽小畑哲治。