大分建設新聞

ニュース記事

災害ゼロ責務果たす 菅組が安全大会無料

行事・講習会・表彰県北地区
2025年07月01日
 ㈱菅組と協力会「つつみ会」は6月27日、豊後高田市の同社で2025年度安全大会を開いた。社員、協力会社から約170人が参加した。
 堤俊之社長が「時間外労働規制と人材不足の中、限られた時間で、いかに生産性が上げられるかが課題だ。安全職場の定着化、災害危険ゼロのため、努力を惜しむことなく責務を果たす。わが社も創業87年を経過し、災害ゼロへ向けて新たな取り組みに協力を」とあいさつ。
 つつみ会の山村哲司会長が「働く人の安全衛生を確保することは、企業の最優先事項。将来を担う若者や子どもたちが、夢や希望が持てる社会にしたい。災害ゼロのため、一人一人が初心に帰ろう」と呼び掛けた。
 来賓の髙野聡正中津労働基準監督署長が労働災害の発生状況、熱中症を重篤化しない取り組みなどを紹介し、「労使一体となって、安全対策の取り組みを推進してほしい」と祝辞。
 同社の鬼原浩敏安全課長が安全衛生管理目標、活動重点徹底事項などを参加者へ説明し、坂本真之中津労基署労働基準監督官が「建設業における労働災害防止対策」で、特別講話をした。
 最後に、本社建築課の生野伸昭さん、城戸鉄工㈱の安部正利社長が「関係者全員が、それぞれの立場で全力を上げて環境安全衛生活動の強化を図り、リスクを低減し、労働災害絶滅の目標に向けてまい進する」と安全宣言して閉会した。
 受賞者は次の通り。
 ◇社長表彰
▽優秀賞=江藤拓郎、生野伸昭
 ◇つつみ会表彰
▽優秀賞=藤田一幸(㈱藤建興業)、安部正利(城戸鉄工㈱)。
取材依頼はこちら
フォトkンテスト
環境測定センター
事業承継プラザ 切り替え
arrow_drop_up
TOP