最優秀技術者が決定 10月・全国大会へ無料
行事・講習会・表彰大分地区
2025年03月27日
県と県溶接協会(河合邦夫会長)は25日、県産業科学技術センターで67回目となる2024年度県溶接技術競技会の表彰式を行い、競技部門9人、今年から新設された一般部門2人の計11人が優秀技術者として表彰された。また、今年度の九州溶接マイスター認定記念の特別表彰も併せて行われた。
式では、県商工観光労働部の金子成人工業振興課長、河合会長、日刊工業新聞社東九州支局の大塚久美支局長が出席。賞状と記念品をそれぞれ贈り、審査員を代表して産業振興㈱大分事業所の吉田裕之審査員が講評したほか、受賞者を代表して㈱三井E&S大分工場の山本龍治さんが謝辞を述べた。
各部門の最優秀賞受賞者は、10月に富山県で開かれる全国大会に、上位入賞者(手溶接の部3人、半自動溶接の部2人)は、7月に沖縄県で開かれる九州大会に出場する。また、競技は手溶接と半自動溶接に分かれて行われ、団体はメンバーの平均点、個人は点数の合計で決定する。
入賞者は次の通り。
【競技部門・手溶接の部】
▽最優秀賞・県知事賞(全国大会、九州大会)=佐藤将吾(日鉄テックスエンジ㈱)
▽優秀賞・理事長賞(九州大会)=戸高大輝(山九㈱大分支店)
▽優秀賞・日刊工業賞(九州大会)=戎悠作(同)
▽優秀賞・工業連賞=小屋椋武(㈱三井E&S大分工場)
【競技部門・半自動溶接の部】
▽最優秀賞・県知事賞(全国大会、九州大会)=山本龍治(㈱三井E&S大分工場)
▽優秀賞・理事長賞(九州大会)=甲斐浩一(日鉄テックスエンジ㈱)
▽優秀賞・理事長賞=芦森駿介(㈱三井E&S大分工場)
▽優良賞・理事長賞=坪根大雅(同)
▽優良賞・理事長賞=平尾海(同)
【一般部門・手溶接の部】
▽最優秀賞・理事長賞=小松祥乃(平和扶桑テクノ㈱)
▽優良賞・理事長賞=清水新太(同)
【特別表彰・令和6年度九州溶接マイスター認定記念】
▽宮﨑大輔(㈱三井E&S大分工場)。
式では、県商工観光労働部の金子成人工業振興課長、河合会長、日刊工業新聞社東九州支局の大塚久美支局長が出席。賞状と記念品をそれぞれ贈り、審査員を代表して産業振興㈱大分事業所の吉田裕之審査員が講評したほか、受賞者を代表して㈱三井E&S大分工場の山本龍治さんが謝辞を述べた。
各部門の最優秀賞受賞者は、10月に富山県で開かれる全国大会に、上位入賞者(手溶接の部3人、半自動溶接の部2人)は、7月に沖縄県で開かれる九州大会に出場する。また、競技は手溶接と半自動溶接に分かれて行われ、団体はメンバーの平均点、個人は点数の合計で決定する。
入賞者は次の通り。
【競技部門・手溶接の部】
▽最優秀賞・県知事賞(全国大会、九州大会)=佐藤将吾(日鉄テックスエンジ㈱)
▽優秀賞・理事長賞(九州大会)=戸高大輝(山九㈱大分支店)
▽優秀賞・日刊工業賞(九州大会)=戎悠作(同)
▽優秀賞・工業連賞=小屋椋武(㈱三井E&S大分工場)
【競技部門・半自動溶接の部】
▽最優秀賞・県知事賞(全国大会、九州大会)=山本龍治(㈱三井E&S大分工場)
▽優秀賞・理事長賞(九州大会)=甲斐浩一(日鉄テックスエンジ㈱)
▽優秀賞・理事長賞=芦森駿介(㈱三井E&S大分工場)
▽優良賞・理事長賞=坪根大雅(同)
▽優良賞・理事長賞=平尾海(同)
【一般部門・手溶接の部】
▽最優秀賞・理事長賞=小松祥乃(平和扶桑テクノ㈱)
▽優良賞・理事長賞=清水新太(同)
【特別表彰・令和6年度九州溶接マイスター認定記念】
▽宮﨑大輔(㈱三井E&S大分工場)。