大分建設新聞

ニュース記事

3団体に感謝状贈呈 県道の愛護活動で〈佐伯土木〉無料

行事・講習会・表彰県南地区
2025年02月13日
 佐伯土木事務所は12日、県道沿いの花植え活動や草刈り活動を過去3年間継続している3団体に感謝状を贈った。県が管理する道路沿線で、道路環境の美化活動に取り組んでいる団体に対して、より一層の活動を奨励するため実施しているクリーンロード支援事業の一環。
 今年、花植え活動で受賞したのは、谷川地区花愛好会。草刈り活動で受賞したのは、川井区、横川公民館の2団体。
 多田耕司所長が「皆さまには毎年、広範囲にわたる草刈りや花植え活動に熱心に取り組んでいただき、改めて感謝する。引き続き、道路愛護活動をお願いしたい」と、これまでの労苦をたたえ、出席した谷川地区花愛好会と横川公民館の代表者に感謝状を贈った。
 感謝状が贈られた団体は次の通り。
▽団体名=①県道名②活動内容
 〔花植え活動〕
▽谷川地区花愛好会=①佐伯蒲江線②延長31㍍の花植え
 〔草刈り活動〕
▽川井区=①佐伯蒲江線②延長470㍍の草刈り。毎回10人が参加
▽横川公民館=①上爪横川線②延長2㌔の草刈り。毎回20人以上が参加。
取材依頼はこちら
環境測定センター
事業承継プラザ 切り替え
arrow_drop_up
TOP