大分建設新聞

ニュース記事

就職を全力サポート 中津支部が応援宣言無料

社会貢献・人材育成県北地区
2025年01月27日
 大建協中津支部(福原好康支部長)は23日、中津東高校を訪れ、今年度卒業する土木科3年生37人に対し、就職・進学先での活躍を応援するとともに、地元へ帰ってきた際に就職先などを全力でサポートすることを宣言する「応援宣言」の交付式を開いた。
 支部から福原支部長の代理で山﨑賢太郎副支部長、青年部会の中岩秀裕部会長と西畑和也副部会長、中津土木事務所から柳井昭紀次長兼企画調査課長らが出席。
 中岩部会長が「新生活を応援し、もし遠方に就職して、何か事情があって地元に帰って建設業に就職をする際は、私たち協会員企業が採用をすることを宣言する。万が一の時は、全力でサポートするので、大いに活躍してほしい」と応援宣言の趣旨などを説明。
 山﨑副支部長が▽卒業生がさまざまな場所で、土木の知見を生かし、活躍することを応援する▽将来、地元中津市の建設業を一緒に盛り上げることを望む場合は、支部構成会社にて採用する―と応援宣言を読み上げ、生徒代表の髙田凌輔さんへ宣言書を手渡した。
 そして、「建設業の3Kは昔の話であり、今は働き方改革やICT活用などで、業務の効率化と働きやすい環境づくりが進んでいる。応援宣言があることを覚えていただき、新しい環境で活躍してほしい」と呼び掛け、柳井次長が「道を進む中で、立ち止まることがあると思う。その時は応援宣言を思い出してほしい。一人でも、私たちと同じ志を持つ仲間が増えることを願う」と期待を込めた。
 最後に、生徒代表の吉田拓望さんが「応援宣言を胸に刻み、それぞれの場所で活躍し、地元に貢献できるよう努力していく」とお礼を述べた。
取材依頼はこちら
環境測定センター
事業承継プラザ 切り替え
arrow_drop_up
TOP