改正建設業法など研修会 臼杵、津久見支部無料
行事・講習会・表彰県南地区
2024年09月06日
大建協臼杵、津久見の両支部は4日、臼杵建設会館で2024年度建設業法等研修会を開いた。県土木建築部の土木建築企画課、公共工事入札管理室のほか、建設業振興基金、建設業福祉共済団、西日本建設業保証㈱大分支店の職員を講師に迎え、建設業法の改正点、公共工事の入札制度など、建退共制度と建設キャリアアップシステム、建設共済制度、前払金・中間前払金保証制度など5項目の説明を受けた。
両支部合わせて約40人が出席。津久見支部の伊東忠文支部長は「建設業法は変わることが非常に多いので、しっかり確認し、ルールを守った経営をお願いする」とあいさつ。
県土木建築部土木建築企画課建設業指導班の藤本努主幹による、建設業法などの改正点について説明を受けるなど、事務的な建設業法の変更点や建設共済制度、前払金・中間前払金保証制度の説明が多いため、事務系担当者の出席が目立った。
今後、予定されている研修会は、13日=宇佐支部(午前・宇佐建設会館)・中津支部(午後・中津建設会館)、17日=大分支部(午後・県建設会館)、18日=佐伯支部(午前・保健福祉総合センター和楽)。
両支部合わせて約40人が出席。津久見支部の伊東忠文支部長は「建設業法は変わることが非常に多いので、しっかり確認し、ルールを守った経営をお願いする」とあいさつ。
県土木建築部土木建築企画課建設業指導班の藤本努主幹による、建設業法などの改正点について説明を受けるなど、事務的な建設業法の変更点や建設共済制度、前払金・中間前払金保証制度の説明が多いため、事務系担当者の出席が目立った。
今後、予定されている研修会は、13日=宇佐支部(午前・宇佐建設会館)・中津支部(午後・中津建設会館)、17日=大分支部(午後・県建設会館)、18日=佐伯支部(午前・保健福祉総合センター和楽)。