大分建設新聞

ニュース記事

佐伯土木道の日道路清掃 市民約140人が参加無料

社会貢献・人材育成県南地区
2024年08月09日
 佐伯土木事務所は、毎年8月10日の「道の日」にちなんだ行事の一環で、8日、管内の主要幹線である国道217号と国道388号で、空き缶拾いや草刈り、側溝にたまった土砂の除去など清掃活動をした。
 佐伯土木事務所を中心に県職員、建設業8社、測量設計コンサルタント3社、沿道の会社など約140人の市民が参加。7班に分かれて、折からの猛暑の中、流れる汗も気にせず約1時間、道路沿いの路側帯や歩道を清掃した。
 参加した団体などは次の通り。
 【県の出先機関】
▽南部振興局、佐伯県税事務所、南部保健所、佐伯教育事務所、佐伯納税事務所、佐伯高等技術専門校、佐伯土木事務所
 【ボランティア団体】
▽東豊海事建設㈱、㈱小野明組、㈱南九建設、佐伯建工㈱、東豊海事建設㈱、㈱サザンテック、丸和土木㈱、朝日工業テクノス㈱、佐伯調査㈱、九建設計㈱、谷川建設工業㈱、㈱佐々木建設
 【沿道の会社など】
▽㈱サンテツ、海上自衛隊佐伯基地分遣隊、㈱興人サイエンス佐伯工場、豊国工業㈱、仲野建設(合同)佐野工業(合同)、㈲新興電気。
名鑑CDバナー
取材依頼はこちら
環境測定センター
事業承継プラザ 切り替え
arrow_drop_up
TOP